前年同期比で10~40%・1400品目値下げ・西友、円高を利用した住居用品の価格引下げを断行

2009年01月22日 08:00

安売りイメージ西友は1月21日、1月23日から全国375店舗で住居用品分野約1400品目において、価格を前年同期比で10~40%値下げすると発表した。円高で仕入れ価格が下落した他、親会社のウォルマートの調達網を活用するとのこと(【発表リリース】)。

スポンサードリンク

【西友、年末に向けて1,700品目を値下げ】【西友、輸入商品の低価格販売をさらに強化】にもあるように西友ではすでに2008年11月から食料品など1700品目あまりの商品の値下げを実施している。スーパーやデパート、百貨店など大型総合小売店で特に落ちている集客力をかさ上げする狙いがあった。

今回もその一環で、特に景気後退感がいちじるしく個人消費が低迷しているのに対応し、(とりわけ不調な)住居用品の値下げを行うことで低価格を前面に押し出し、購買意欲を後押しする形。年度切り替えの時期もあり、「春の新生活キャンペーン」と銘打つことでさらに購入モチベーションを刺激する。西友としては「円高」という全般的な仕入れ価格上のメリットだけでなく、西友独自のメリット「親会社ウォルマート」が持つ世界規模の調達網をフルに活かし、値下げを実現した。

なお、同キャンペーンの取扱商品の一部は、インターネット(パソコンまたは携帯電話)を通じても販売されるため、インターネット経由で買い物をしている人にもその恩恵の一部が受けられることになる。

実際の値下げ商品リストの一部を見ると、4月からの新生活で必要となる住居用品、例えば冷蔵庫やオープントースター、炊飯器、液晶テレビ、DVDコンボプレイヤー、カラーフェイスタオルなどの商品の値下げが行われているのが分かる。確かに前年の同期比では相当割合値を下げている(カラーフェイスタオルが297円から197円、ポリエステルまくらが997円から597円など)。

値下げ後の価格が消費者にとって購入意欲を後押しされるほどの魅力的なものかどうかは、個々の判断次第となる。「4月から新生活が始まるから、これら住居用品はいかがですか」という提案型の販売スタイルで、どこまで消費者の足を取り戻せるのか。注意深くその動向を見守りたいところだ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ