「今年も大変お世話になりました」トップの電化製品はやっぱりパソコン

2008年12月27日 09:00

パソコンイメージ情報サイト「ブロッチ」などを展開するアイシェアは12月26日、電化製品に関する意識調査結果を発表した。それによると、「今年一年でもっともお世話になった」と認識されている電化製品は、調査母体内では「パソコン」と回答する人がもっとも多く6割強を占めていた。役立った電化製品は数多くあれど、「一番」という意味ではやはりパソコンに軍配を上げる人が多いのだろう(【発表リリース】)。

スポンサードリンク

今調査は12月3日から5日の間、無料メール転送サービスCLUB BBQの登録会員に対して行われたもので、有効回答数は413人。男女比は54.5対45.5で、年齢階層比は20代12.8%、30代47.2%、40代32.2%、その他7.7%。

今や文化社会を営むためには欠かせない数々の電化製品。今年は劇的な仕様・機能の向上による新商品・新分野の展開こそなかったものの、「こなれた改良」が行われるなどの新商品が相次いだ。今年一年新しい電化製品を買わなかった人、さらには電化製品そのものを使わなかった人など皆無だろう。そこで主な電化製品を挙げ、どれが一番「お世話になったか」と尋ねたところ、「パソコン」を挙げた人がもっとも多く6割強を占める結果が出た。

今年1年で、最もお世話になった電化製品は?
今年1年で、最もお世話になった電化製品は?

「パソコン一番テレビは二番、三時のおやつ三番目に携帯電話」という図式は全体だけでなく、年齢階層・性別に区分しても変わりがない。また、「テレビ」と「携帯電話」がほぼ同数の域に達しており、「価値観」「利用度」「役立ち度」などの観点ではすでにこの両者が同一線上にあることが想定できる。

また、詳しく区分別で見ると、例えば「携帯電話」では少々気になる結果も見える。他の多数の調査結果から、女性は男性以上に携帯電話に対する熱中度・注力時間が高い。にも関わらず「一番お世話になった」という認識は男性の方が多いことが分かる。これは本当に「パソコンの方が役に立つよ」と考えているのか、それとも「一番」と認識する必要が無いほど日常生活に溶け込んでいるがための結果なのか、今結果からだけでは判断できかねる。とはいえ、携帯電話を個人認証に使ったアンケートなので、携帯電話を持っていない人の回答が混じっているとは思えないこともあわせて考えると、不思議な感もある。

デジカメ機能つき携帯電話イメージまた、選択肢の種類そのものの問題もあるのだが、それぞれの選択肢は他の選択肢を兼ねる場合も多い。例えば「パソコン」は「テレビ」も閲覧できるし、「携帯電話」もワンセグで「テレビ」も見られ、「カメラ・デジカメ」の機能も今や標準装備の時代。そのような状況を考えると、今後利用者から「役に立つ」と思われる電化製品には「生活に欠かせない」アイテムであることはもちろんのこと、他の製品の機能も包括したものが求められるのかもしれない。

もちろん、それぞれの製品の機能がきわめて近い、あるいは補完しえるものであるということが大前提。例えば冷蔵庫にテレビをつけてもほとんど意味が無いし、携帯電話本体にプリンターをつけても(それはそれで面白そうだが)小型軽量という携帯電話最大の存在意義を失ったのでは本末転倒。さまざまな試行錯誤が繰り返され、選ばれたものだけが生き残ることだろう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ