ブログの上で道先・観光案内を~Googleストリートビューを活用したNavitte!(ナビッテ)!提供のブログパーツ
2008年11月15日 12:00
ウェブサービス上の地図機能にその場所の「写真」を盛り込み、その場にいるかのようなビジュアルを展開する「Googleストリートビュー」。日本国内向けにもそのサービスがスタートし、対象エリアは限られているものの、インターネットへ接続できればパソコン上から「バーチャル散策」が出来るようになった。今回紹介するソーシャルマップ&ブログパーツ【Navitte!(ナビッテ)!】はその機能を活用し、利用者が思い思いに「道先案内」「観光案内」の情報を共有できるサービスだ。
スポンサードリンク
「ナビッテ!」の解説によると同サービスは
気になるあの場所、オススメのあの場所…さまざまな「場所=スポット」を公開&共有し、みんなでコメント(情報・思い出・歴史など)や画像を投稿しあって楽しめる、コミュニティ感覚の新しいサービスです!
話題の「googleストリートビュー」を利用して、場所の情報を「3D」感覚でよりリアルに体験でき、まるで道路を歩いているように自分の視点を共有する事が可能。
さらに、場所と場所をつなげて「ルート案内」もできる便利なサービスです!!
友達同士で楽しんでもOK、お店や会社の道案内にも大活躍。
その他いろいろ、無料で楽しい&便利な、ナビッテ!、お気軽にご利用ください!
静止画をつなぎ合わせた
「紙芝居」的動画として
拠点情報の共有・披露が
可能となる
とのこと。要は「Gooleストリートビューを使って静止画として色々な場所の情報(スポット)を共有するだけでなく、その『固定された場所の画面』をつなぎ合わせて紙芝居的に動画とし、道先案内のような役割も果たす」というもの。
通常のソーシャルブックマークのようにサイトにアクセスして色々な情報を共有するだけでも利用価値が高いのに、さらに「ナビッテ!」が優れているのは登録した「スポット」をブログパーツとして提供していること。つまり「道先案内」「観光案内」として作られた「ナビッテ!」のデータを、自分のサイトやブログに貼り付けて、サイト閲覧者に見せることができるのだ。
ブログパーツのタグを取得するには、サイト上から好きな「スポット」を選んだ後、上部メニューの右端にある「ブログに貼る」をクリックする。パーツの種類は180×240と240×200の二種類。
この機能が用意されていることにより(もちろんGoogleストリートビューが対応しているエリアに限られるが)、例えばお店のブログなら自分の店までの案内を、ブログパーツで行うことができる。また、観光名所やグルメめぐりの情報サイトなら、交通網の案内やその場所内部の擬似散策をブログパーツで披露することが可能となる。趣味趣向のブログでも、特定商品が買えるお店や、アニメの元ネタとなった場所へのアプローチを「ブログ・サイト内で」見せることができるだろう(もっとも地方都市ではGoogleストリートビューが対応していないことが多いのだが……)。
その他にも考えれば、色々な活用法が浮かんでくる。イベント開催の告知ページなら、幾つかの交通機関を利用したイベント会場までのルートをページ上で説明できるだろう。個人的にも趣味の集まりにも商用的にも、実に多種多彩な利用が考えられるに違いない。
「スポット」の登録はやや手間がかかるものの(任意にタイトルやコメント、手書きメモも追加できる)、その労力に見合っただけの情報を納めることができる。アイディア次第で自分のサイト・ブログの価値を何倍にも高めることができるはずだ。
スポンサードリンク
ツイート