赤福、売れ残りも冷凍保存の上、再出荷・無期限営業禁止処分へ

2007年10月19日 06:30

赤福イメージ製造日を改ざんしていたとして問題が持ち上がっていた【赤福】は10月18日深夜記者会見を開き、同社の主力製品の和菓子「赤福餅」などについて、店頭で売れ残った商品についても工場などで冷凍保存した上、再び出荷していたことを明らかにした。一部報道によるとこの件について三重県では食品衛生法に違反するとし、赤福を本日19日から無期限の営業禁止処分に処することを決めたという(【発表リリース】)。

スポンサードリンク

「赤福」ではすでに12日の段階で出荷前の製品を冷凍保存して日持ちさせ、製造日を改ざんした上で販売したとして、JAS法違反から改善命令を受けている。この時点では赤福の濱田典保社長は、冷凍保存していた製品はすべて新品であり、店頭での売れ残りはないとしていた。

しかし18日発表されたリリースや報道によると、農林水産省・三重県の調査などにより、

・売れ残りの商品の一部を冷凍保存して再び出荷(「まき直し」)
 →出荷商品と未出荷商品の区分の指示が無かったとの説明
・回収した赤福餅は餅とあんに分けられていたが、あんの半分はグループ会社に販売、残りは肥料などの資源として再利用。餅は乾燥の上焼却。
 →餅のうち1%程度が現場判断で製造工程において製品に再利用していたことが判明


など、食品衛生法などに違反している行為がみつかったという。

記者会見で濱田社長は「こうした作業が習慣的に行われていたのは前から認識していた。消費者を結果的にあざむいてしまったのは事実で、おわびするしかない」とコメント。一方行政側は三重県が19日に改めて立ち入り検査すると共に、農林水産省も同日JAS法違反容疑で立入検査を行なうとのこと。

意図的に「やってはいけないことをやり続けていた」というより、現場の慣習や無知が招いた結果の雰囲気が強いが、食品を扱う、しかも老舗の姿勢としては問題視されてしかるべきもの。これまで実害がなかったのが幸いというべきだろう(あるいはあったのかもしれないが……)。

赤福の製品には古くからのファンも多い。彼らの期待に「正しく」応えるためにも、同社には一刻も早く立ち直ってほしいものだ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ