新たな原野商法!? 石垣島が土地売買・住宅などの建設計画者に注意勧告

2007年02月19日 06:30

石垣島イメージ日本最南端の自然文化都市のキャッチコピーを持つ【沖縄県石垣島】では2月1日、【石垣島で土地売買、住宅等建築を計画されている皆様へ(ご注意)】という題名で石垣島に土地や住宅を購入しようと考えている人たちへの注意をうながした。一部業者が現地の状況を正確に伝えず、俗に言う「原野商法」と類似した展開があるという。

スポンサードリンク

詳細は上記リンク先に記載されているが、簡単にまとめると次のようになる。

・団塊世代の大量退職をひかえ、「定年退職後は気候が穏やかな南の島で余生を過ごしたい」というニーズが高まっている。
・そのニーズに便乗する形で一部業者が現状(道路舗装や電気通信、水道などのインフラの不整備、建築時の法規制、台風などの自然の猛威への対策が十分に必要など)を正確に伝えず、土地等を売りつける事例が増えている。
・石垣島では財政困難であるため、移住後に「自分たちが住んでいる場所にインフラを整備してほしい」というニーズがあっても応えるのは難しい。


そして石垣島側では「『自己決定・自己責任』の原則は、行政用語ではありません。不動産購入の計画や実践は慎重に、自己責任が原則です。くれぐれもご注意ください」と警告を発している。

団塊世代の退職が始まり、まとまったキャッシュを手にして「どう余生を過ごそうか」と考える人が急増するのを受けて、金融商品や原野商法など、「カモネギが大量にやってきた」と手ぐすね引いて待っている層がいるという現実がある。

多くの体験をして知恵も知識も豊富な団塊世代ならば、安易に「うまい話」の誘いにのってだまされることなど無いと思うのだが、このような「ビジネス」が無くならないのはそれだけ「ひっかかる」人が相変わらず多数存在するからなのだろう。団塊世代だけでなく30代でも「セミリタイア」という言葉にもあるように沖縄などへ移住をする話がしばしばメディアでも伝えられているが、(移住をするな、というのではなく)くれぐれも自分で詳細を調べた上で決断してほしいものだ。引っ越してから「こんなことでは……」と後悔しても遅いし、地域住民にも迷惑をかけかねないのだから。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ