東京都で全都立高校に冷房設備導入へ

2007年02月15日 08:00

エアコンイメージNHKが報じたところによると東京都は、温暖化などの影響で夏の教室内の温度が教育に望ましい限界を超えているとして、全都立高校に冷房設備を導入することを決めた。

スポンサードリンク

都立高校では騒音などの事情により窓が開けられない特別の事情がある場合を除いて、教室の冷房化は進んでいない。都と教育委員会が検討した結果、夏休み中も補習や講習を行う高校が増加する一方で、温暖化や(特に都内で見られる)ヒートアイランド現象で気温が上昇し、30度を超える日が6月から9月下旬まで続くなど、温度が生徒の学習に望ましい状態ではないことから、今年の新年度から全都立高校に冷房設備を設置することを決めた。

この決定により新たに133校の約2500教室を冷房化することになり、この工事にかかる設置費用として都では約41億円を計上している。一方、維持管理費用は保護者に負担を求める方針で、徴収方法は新年度中に決めるとのこと。また具体的な機種名・採用メーカーなども不明。

今決定は都が1月に発表した「都立高校教育環境改善検討委員会報告書」などにも記載されている。これによると小中学校や他県の県立高校では普通教室の冷房化が進んでいることなども、今回の「全冷房化計画」を後押ししたようだ。

一方で地球温暖化対策にも検討が加えられており、それによると適切な冷房機器の選択や運用時の効率的な使用マニュアルの作成と周知が明記されている。それと共に、自然エネルギーの有効活用、雨水の有効活用、屋上緑化、校庭等の芝生化、壁面緑化、デマンド監視装置の設置などの対策で、今回の「冷房装置設置」の原因となった「地球温暖化」「ヒートアイランド現象」への対処と教育をうながすよう求めている。

30度を超える熱さ(暑さどころではないだろう)の中で、数十人も押し詰められている教室で勉強となれば、集中力に欠けるところがあっても仕方が無いだろう。昔と違って気温そのものが上昇しているのだから「昔はエアコンなど無かった」とする一部の文句は筋違いというものだ。

とはいえ、やはり「エアコンの使用は仕方ないにしても、将来的には使わなくても済むように環境そのものを変える必要があり、その努力を検討しなければならないのでは」と思うのは当方だけではあるまい。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク



 


 
(C)JGNN||このサイトについて|サイトマップ|お問い合わせ