ついに始まったワールドカップも「萌え」ながら? ついでに「萌え」系本をチェック(2)
2006年06月10日 19:30
というわけで、【ついに始まったワールドカップも「萌え」ながら? ついでに「萌え」系本をチェック(1)】の続きとなる、「株式投資」と「ミリタリー」系に絞った、萌えシステムを活用した書籍の紹介。後半はタイトルの「ワールドカップ」のワの字も出てこない、サッカーとはまったく無縁な本の紹介となる。それにしてもこれだけ条件を絞っても結構あるものだとは、正直感心せざるを得ない。こんなに萌えてどうするの、というのが率直な印象。あと三年この状況が続けば、100年は継続する文化として定着しかねないかも、とも思ったりする。
スポンサードリンク
●萌えよ!戦車学校―戦車のすべてを萌え燃えレクチャー!
陸戦の王者たる「いくさぐるま」こと「戦車」をあらゆる方面から大解剖する解説書。いわば陸戦・戦車の入門書。イラストは戦車美少女漫画『鋼鉄の少女たち』のしけたみがの氏が担当。「萌え」というタイトルがついてはいるが、内容は極めて硬派でオーソドックスな解説書。それだけに、「萌え萌えらぶりぃ」な戦車教本を期待していた人には肩透かしかもしれない。逆に、ライト感覚で戦車の知識を得たい人にはよい一冊だろう。
●萌えよ!戦車学校 02式
「萌え戦」の続編。前作でややマイナス評価の対象となった「萌え要素の少なさ」に配慮し、今回は萌え要素もグレードとボリュームアップした内容。しかも単なるカット的な使われ方ではなく、本文とマッチしながら解説するという、進行役・説明役を立派に果たしている。前作では戦略・歴史的な要素が多かったのに対し、今作では戦車単体の構造や戦術、主要戦車のイラストなど、作戦レベルから戦術レベルでの解説が主。
●萌える!警察読本 もえぽり
ドタバタ劇を経ながら警察の仕事内容を、部署別に解説していく、ガイドブック的萌え本。刑事部や公安部、警備部、組織犯罪対策部、交通部など、無くてはならない、そして目立つような状況でも困りものの警察の実情を萌え的に紹介していく。いや、正直警察のお世話になるような状況には陥りたくないものですが(笑)。
●萌えわかり!自衛隊ビジュアルガイド
イラストや漫画を多用して、装備品や被服など自衛隊を徹底的に分かりやすく解説した萌え解説本。多数のイラストレーターを起用し、さまざまなタッチで自衛隊を大解説。陸上・海上・航空自衛隊の三自衛隊以外に、防衛大学や防衛医科大学にも着目している(防衛施設庁はないのね……)。ちなみに被服や仕事、任務はイラスト解説ありだが、さすがに装備品(戦車など)は萌えイラストではないようだ。
●メイド式@株支援 moemoe萌株
5タイプのメイドさんが株式の知識がまったく無いお嬢様を鉄火場に叩き込むという内容。まるでどこぞのファンドの元代表の少年時代のようでもある(笑)。内容はといえば一昔前に話題になった「萌え銘柄」を中心にした投資がメインで、萌え>>株式といったバランス。ノリもどちらかというと解説書よりも同人誌に近い気がする。また、株式投資そのものの説明や事例もやや「?」的なところもあり、「萌え」ブームと「株式」ブームに乗っかる形ででっちあげ促成された感じがするのが残念。
●株でいこう! お兄ちゃん、ネット・トレーディングしよっ
イラスト中心の萌え的株式投資初心者向け教本……とはいうものの萌え要素があまりにも濃いため、この分野に傾倒、免疫を持っていないと逆に拒否反応がでかねないので要注意。ただその分ビジュアル的には凝っているし、萌え銘柄については気になる株主優待の写真も掲載されており、「萌え好きな人の株式投資初心者向け教本」に近いところか。
●萌える株式投資―一獲千金!超豊かなオタク生活
トリをしめるのは「萌え」的株式投資本の代表作のこの本。「新規公開株でどしどし儲けてお金持ちなオタクになって、ガレキも同人誌もDVDも株の利益で山ほど買いまくろう」という、今から考えてみればとんでもないベクトルでぶっ飛んだ本。ただ、内容はといえば「ゲームを楽しむように」というのが少々気になるものの、萌え的要素を加味しながら株式投資の初歩を学び、ゲーム上の架空取引を経て、実際の売買までステップアップするところを説明している。筆者の等身大の体験談が記述されているのが興味深い。投資の基本には「自分の得意分野に注力する」という言葉があるが、この本では「自分の得意な萌え分野に投資して利益を得て、その得意分野をさらに盛り上げ自分の知識やアイテムも増やしましょうよ」という、実は「方向性と動機付けが萌え」なだけで純粋な投資解説をしていることが分かる。2004年12月発刊のため、現在の状況とは食い違う部分も多いが、萌え系銘柄に興味があるのなら目を通しておいても悪くはない。
ブログの方では暫定的にサイドバーで株式投資関係の漫画本をリストアップしているが、色々と余裕がとれるようになったら、投資関係の漫画本や萌え本をまとめてみるのも面白いかな、と思ったりもする。
■関連記事:
【今度は萌えながら英語を勉強!?「もえがく」発売】
【PSP+A列車+萌え=!? PSP用『リサと一緒に大陸横断~A列車で行こう~』6月発売】
(最終更新:2013/09/18)
スポンサードリンク
ツイート