運営レポート(2005年10月度)
2005年11月01日 08:36
Garbagenews.comの10月度における運営レポートを報告します。統計情報は【Access Analyzer.com】によるものです。なおデータを取得しはじめたのが10月2日からなので、多少の誤差が生じています。
スポンサードリンク
検索エンジン利用率
検索エンジン経由で当サイトへお越しいただいた方の統計データです。

2005年10月度の検索エンジン利用率
案外システムをロボット型のYSTに改変した【Yahoo!JAPAN】が強いのが意外でした。もっと【Google】が圧倒的な数値を出すかと思っていたのですが。ちなみにYahoo!へのディレクトリィ登録はいまだに申請中です(再トライ中)。
月間アクセス数
2005年10月度の月間アクセス数です。

2005年10月度の月間アクセス数
月間ヒット回数(PV):83,523Hits
月間ユニーク数(来場者数):66,392人
一日平均ヒット回数:2,694Hits
一日平均ユニーク数:2,142人
一来場者数あたりの平均ページ閲覧数:1.26ページ
データからは「一見さん」「目的となるページのみを閲覧して別のサイトに移行する人」が多いことが見受けられます。今後のサイト運営の課題といえるでしょう。
日毎アクセス分析
2005年10月度における日毎のアクセスのもようです。

2005年10月度の日毎アクセス分析
中旬に掲載を行い多数のサイトに紹介あずかった【十月十日は「萌え」の日?!】など、萌え系の記事のインパクトが目立ちます。
また、解析データを元に、先月アクセスの多かった記事ベスト5を左メニューに掲載しました。ご興味のある方はご覧下さい。
とりあえずの目標として掲げている累計30万ページビューを目指し、今後もより充実したコンテンツ作りを目指していきます。皆様の叱咤激励のほど、よろしくお願いします。
スポンサードリンク
ツイート